ライフ

目がテンになる有馬温泉の旅[エクシブ有馬離宮]

こんにちは、パパ見習いの植物男子Kです(*’▽’)

今回は少し趣向を変えて以前体験した旅行の話をしたいと思います。このコロナのパンデミックが起きる2年前の8月頃、自分の誕生日の記念にと、奥様のご両親からプレゼントしていただいた豪華な有馬温泉旅行のお話です。

にゃんごろー
にゃんごろー
ふむふむ
■はじめに

こんにちは、NKGardenへようこそ。

DIY大好き精神科医のKとハンドメイド大好き薬剤師のなみの夫婦が

・DIYやハンドメイドの話題

・メンタルやお薬、健康の話題

・節約や投資のお金の話題

・子育てや教育の話題

を中心に日々の生活の話題をお届けしています。

Youtubeやってます(*‘ω‘ *)

NKガーデンのYoutubeチャンネル

 

1.有馬温泉に行くことになった経緯

時は2019年

👨‍🦳「この前の食事ごちそうさま」

👨‍🦳「そういえば、K君誕生日だろう?」

👨‍🦳「お礼じゃないけど有馬のエクシブとっといたから、よかったらどう?」

とお義父さんが言っていると、なみさんから相談があったのは、いつもながらDIY作業に精を出し夏の猛暑真っただ中の8月某日でした。

その少し前、中華料理好きのお義父さんを新中国料理 HARAKAWAという大阪泉南地方にある隠れ家的なおいしいお店にご招待してたりしたこともあり、そのお礼と誕生日ということもありご提案を頂いたのです。

🧑「いえいえ、全然そんなことないですよ」

🧑「お気になさらず(^^)/」

🧑「って伝えといて~」

と、DIYにとりかかる私。

👩「でどうする?」

🧑「え、何が?」

👩「有馬温泉行く?」

🧑「え・・・あー・・・」

🧑(うーん温泉…めっちゃ、夏やけど?)

🧑「でそのエクシブって何?」

👩「ホテルなんだけど、会員制で素敵だよ」

🧑「へー。会員制?」

🧑「なんか・・・うーん・・・面白そう。じゃあお言葉に甘えて行きますか」

ということで夏真っ盛りの8月某日。

ちょっと興味半分で

有馬温泉に行くことになりました。

 

2.エクシブ有馬離宮に到着

 

坂道を登り切った僕達をまっていたのは立派な門構えをした大きなホテル。

エクシブ 有馬離宮 有馬温泉 旅行記

(インスタ映えにと我が家のペットにゃんゴローもご同行。)

駐車場はどこだ?🙄

ときょろきょろしていると、ホテルのスタッフが手招きをしている・・・🙋‍♂️

これは・・・

ホテルの正面に乗り付けろと?

いいんですかい?😎

プリきちで?

ぷりきち:2020年まで11年間ともに歩んだ初めての車

 

なんだか、高級外車ばっかりとまってますけど・・・😂

いいんですかい?

プリきちで?😆

・・・

プリきち・・・

無事チェックインできました😄

ホテル内の光景は、ちょっと何かヤバげな感じ・・・。

ちょっとお高いんじゃないですか?😅

ん~( ^ω^)・・・

マンダム・・・

いいなぁ~

こんな素敵な空間に家のベランダをしてみたいなぁ・・・🤩

ボタニカルなその空間にあほの子のように写真を撮りまくる僕(笑)

 

ベランダのコニファーゾーンを作ったのはこのときの思い出からだったりします。

しかし・・・

【理想】

【現実】

どこで間違った・・・(笑)

 

〇有馬温泉郷散策〇

乳酸菌ソーダ チチヤス

素晴らしいホテルですが、せっかくなので有馬温泉の温泉街も散策しました。

忘れてましたが、そこは夏真っ盛りの8月。

ちょっと歩くだけで喉がカラカラです。

温泉らしくサイダーで水分補給をしながら歩きます。

 

〇お昼:茶房 堂加亭

参考:有馬のおすすめカフェ3選

茶房 お昼ご飯

事前調べせず、ふらふら歩いてたどり着いたよさげなカフェ。

古民家風のカフェで、クーラーが効いていてとても居心地のいい空間でした。

そこでランチをいただき。

 

〇アリマジェラテリア スタジオーネ

ぶらぶらと歩いていくと今度はアイスクリーム屋さん。

オシャレな名前のアイスクリーム屋さんでアイスクリームを頂くと、ひととき暑さを忘れさせてくれます。

 

〇源泉

有馬温泉の源泉

有馬温泉の源泉前でにゃんごろーとともに記念撮影。

他にもお饅頭や、煎餅もいただきました😀

 

3.有馬離宮を堪能

〇部屋が広い

部屋に入ってビックリ😆

どんだけ広いの?

どういう構造・・・?

ボケボケだけど・・・

ベットもひろいね~

ベット側にもテレビもあるのね~照れ

お風呂もわけわからんくらい広いね~

というような快適なお部屋でした。

とりあえず、ベットにごろーん

外には有馬グランドホテルと青々とした緑の光景が広がってました。

 

〇夕食 日本料理

夕食は素敵な日本料理を頂き、

2人とも普段あまり飲みませんが、せっかくなので先ほどの庭の景色が見えるバーで素敵なお酒をいただきました。

 

〇朝ごはん 日本料理

朝食は内容も素敵でしたが、眼前いっぱいの山の景色と水のはられた中庭という最強のロケーション。

今までで最も記憶に残る朝食となりました🤩

 

さいごに

真夏に訪れた有馬温泉、有馬離宮。

有馬温泉の魅力もさることながら

エクシブという会員制の高級ホテルでののんびりしたひと時。

温泉というと冬場にいくイメージでしたが、

夏の温泉というのもなかなか良いものでした。

 

コロナのため旅行にいくことを我慢されている方も多いと思います。世界中の人の努力によりコロナが終息し、また楽しい旅行が出来る日が来るがくると良いですよね。

それではまた(*’▽’)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。